赤ちゃんの夜泣き対策にハーブティー!自然の力ですやすや寝顔

赤ちゃんの夜泣きで悩んでいるお母さんはいませんか?毎晩のように泣かれて悩んでいる、夜中に何度も起きる、夜しっかり休めないなど、悩みは深刻です。そんなお母さんにお勧めしたいのがハーブの安眠効果を利用した「ハーブティー」の夜泣き対策です。ぐっすり眠れば、お母さんの笑顔も取り戻せます。楽しい子育てに自然の力を役立てて見ませんか?

赤ちゃんの夜泣き対策を色々試してみる

 

それでは赤ちゃんの夜泣きはどうしたら泣き止むのでしょうか?赤ちゃんが泣く理由は様々です。効果がある方法もそれぞれ違うと思いますが、まずは、これから紹介する方法を試してみてください。

 

私も子供の夜泣きで悩んだ時に色々試して見ましたが、どうしても泣き止まない時もありました。赤ちゃんは一人一人違います。

 

泣き止まないと「なぜ泣くの?私のせい?」と思いがちですがそれはお母さんのせいではありません。自分を責めないで下さいね。

 

ちゃんが泣き止むか色々試してみる

少しの間(2~3分位)何もせず見守ってみる

ちゃんはまだ言葉は話せないので、寝言のひとつとして泣くこともあります。泣き始めたらすぐに抱き上げたりあやすのではなく、そのまま2~3分位様子を見てみましょう。案外、何事もなかったようにまた眠りに戻る場合も結構あります。

 

抱っこして、あやしてみる

それでもしばらく泣いているようなら、抱っこしてあげましょう。背中を軽くトントンしながら、ゆっくり揺らしてあげましょう。お母さんが優しく子守歌を歌ってあげたり、CDで流してあげたりするのもいいですね。

 

ミルク&授乳してみる


ちゃんは、哺乳瓶や乳首をくわえると安心するものです。また、お腹が空いているのかもしれません。無理矢理飲ませててはダメですが、一度ミルクや授乳を飲まないか試してみましょう。

 

服を脱がせてみる


暑かったり、服の素材が肌を刺激するものだったり不快感が原因かもしれません。オムツの交換が必要な状態なのかもしれません。裸にしたり着替えさせたりしてみましょう。


歯固めや歯磨きを与えてみる


生後6ヶ月くらいになると歯が生え始めます。それで歯がかゆいのかもしれません。歯固めを加えさせてみたり、軽く歯ブラシでこすってみましょう

 

音で気をそらしてみる


リラックスしそうな音楽を聞かせてみたり、ビニール音をガサガサ(赤ちゃんが大好きな音)とさせてみたりしましょう。最近では、泣き止み音が入った無料アプリや、泣き止み音がでるぬいぐるみもあるようなので活用してみてはいかがでしょうか。


外の空気を吸わせてみる


季節や住宅状況が許されるようであれば、窓を開けてベランダに出て、夜風にあててみるのも気分が変わって効果があるかもしれません。そのような意味では、抱っこ紐・ベビーカーで外をお散歩するのもいいですね。

 

 

効果がなかったら、生活リズムを整える

代表的な例を上げて見ました。これらを試しても泣き止まない。一時的に泣き止んだとしても、やっぱり泣き止まない。そのような場合は生活リズムの乱れが、睡眠リズムを乱していると考えられるでしょう。

 

遠回りと思えるかもしれませんが、まずは、生活リズムを整えることが夜泣きを軽減させる第一歩として取組んでみましょう。

 

ちゃんもお母さんも、夜中に泣くことや泣き止ませることで、寝不足になったりせずに安眠したいですよね。

 

yonaki-taisaku.hatenablog.com